高2・3月

 3月11日(月)に高等部に入ってから、初めての調理実習を行いました。はじめは、包丁を握るのに緊張した様子の生徒もいましたが、各グループ協力をしながら、お味噌汁とポトフを作り、美味しくいただくことができました。

 

 

高2・2月

 家庭科の調理実習に向けて、食品を調理法によって4種類に分けたり、大根を切ったりしました。

 

パッケージや調理法を調べて、インスタント食品、レトルト食品、冷凍食品、フリーズドライ食品に分けました。

 

包丁を使った学習では、大根の輪切り、半月切り、いちょう切り、短冊切りに挑戦しました。

 

高2・1月

京都府立井出やまぶき支援学校との2回目の交流学習に向けて両校の絆を示す旗を制作しました。

 

1組・2組は井出やまぶき支援学校のキャラクター、やまぶーに色を塗りました。

 

3組・4組は本校キャラクターのどよ~んに色を塗りました。

高2・12月

 12月8日(金)に、アントラーズのコーチによるサッカー教室が行われました。コーチの皆さんが、丁寧に指導して下さり、ボールタッチやシュート練習など、基本的なボールの扱い方を学ぶことができました。体を動かすことやサッカーの楽しさを味わうことができました。

  

高2・11月

 10月30日に、高等部土陽祭が開催されました。体育館を広く使って作業班ごとにテーブルを設置し、作業製品の販売や配付を行いました。リサイクル班では空き缶やペットボトルつぶしを、織物班では織り作業を実演し、他の班の生徒や保護者の方が感心しながらその様子を見ていました。サービス班では喫茶サービスとしてジュースとお菓子の販売を行い、訪れた保護者の方々に大変好評でした。生徒たちの生き生きとした表情がとても印象的な一日でした。
  

高2・10月

 10月17日に、実習報告会が行われました。3部構成に分かれて、校内実習、集団実習、現場実習について、写真やスライドを使って発表することができました。今年度は体育館を会場とし、保護者の皆さんにも見ていただき緊張感のある雰囲気でしたが、生徒たちは自分の原稿を真剣な表情で読み、立派な姿を見せてくれました。

 

 

高2・9月

 9月8日に、卒業生を囲む会が行われ、2つのグループに分かれて働いている卒業生の生の声を聴くことができました。
 仕事内容以外にも、余暇の過ごし方やお給料の使い方など、たくさんの話をしてくれました。

 高2の生徒は、司会を担当しました。

 

 質問タイムでは、事前に考えた質問以外にもたくさん質問することができ、とても有意義な時間となりました。

高2・7月

 7月6日、図書委員会の活動として、図書室の整備やポスター作りをしました。

 本の向きを整えたり、元の場所に戻したりしました。

 

高2・6月

 第Ⅰ期校内実習を行いました。
 社会人として働くために必要なものは何かを考えて、改善していくことを大切にし、一つ一つ丁寧に緊張感をもって毎日真剣に取り組みました。

 

 

高2・4,5月

 高等部2年生に進級して、2ヶ月が経ちました。5月24~25日に、さしま少年自然の家で宿泊学習を行いました。久しぶりの宿泊を伴う行事でしたが、生徒一人一人が楽しんで活動することができました。

 

 ビンゴオリエンテーリングやグラウンドゴルフ、キャンプファイヤーなどを行ったり、それぞれの係活動に取り組んだりしました。